うーん、そういわれてもなぁ…。という問い合わせがありました。
韓国のゲストさんから予約が入って、ゲストガイドをお送りしたら、一緒に来るお友達という方、二人からメールとWeChatで問い合わせがありました。
簡単に言うと「宿泊料を教えてほしい。彼女に払わせるのは申し訳ないので」という内容でした。
うーん、だいたいこの二人が一緒にくるお友達かどうか定かではないので、安易に回答出来ません。だいたい宿泊料は予約して頂いたゲストとの間の契約の一部。みだりに第三者に開示なんて出来ないのです。そもそも本人に聞けばいいのに…。
なぜこんな問い合わせが来るのか?
考えられるのは2パターン。
パターン1:この人達が言っていることが本当で、予約したゲストさんがなぜだか一人で支払おうとしている。
パターン2:予約したゲストさんがボッていると疑ってる。
この方達には「予約を頂いたゲスト様の了承があれば回答します。了承はいただいていますか?」と返信しておきました。
その後問い合わせはないのですが、余り触らないほうが無難、です(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿